post 2012年3月21日水曜日 20:08

図書紹介:「21世紀の分子生物学」

大田区の図書館の新刊紹介で予約した。

書誌事項:
  • 「21世紀の分子生物学」
    • 日本分子生物学会・編集
    • 東京化学同人、2011-12
    • ISBN-13: 978-4-8079-0761-8

この本は標準的な分子生物学というよりは、臨床医学からみた教科書の感じがする。コンパクトながら最新の話題をも扱っているようだ。このような観点の図書は少ないので敬意を評したい。

自分の場合、糖尿病関連を拝見した;
  • 第3章 代謝調節と代謝病,  p41..58
    • 3.4 栄養素の代謝とアディポネクチン作用 , p54
      • 3.4.1 アディポネクチン シグナル, p55
      • 3.4.2 糖脂質代謝に及ぼすアディポネクチン, p55..56
 この「アディポネクチン(adiponectin)」は;
脂肪細胞から分泌されるホルモンで、糖取り込みの促進、糖新生の抑制や、脂肪酸燃焼の促進、脂肪酸合成の抑制、といった作用の外、抗炎症作用や抗動脈硬化作用も知られ、抗生活習慣ホルモンとも考えられている。
 とのことです。その効果のうち、「肝臓」の二種類の受容体の図が印象的です;


患者の感では、このホルモンとByettaとに何やら関係があるのではないかと思います。

ーーーー このポストの履歴
  1. 開始 2012-03-21 (水) 20:08

0 件のコメント:

コメントを投稿