post 2012年7月22日日曜日 19:17

夏風邪から肺炎で、一日入院

先月の今頃、風邪を引きました。かかりつけ内科で薬をいただき、2、3日寝てれば調子が回復するのがいつもの事でしたが...。

なんと;
  • 気管支から痰が出るし、)
  • 熱が酷く、38℃台で、
  • そのうえインクレチン製剤のバイエッタが効かなくり、血糖値モHI(500mg/dℓ以上)
  • 昼間に、ソーメンを戴いたら、嘔吐していまいました。大学生の新人コンパで酒を飲まされて以来の経験です。
  • でも、その後も「強度な飢餓感」があり、お粥などを少しずついただきました。
流石に、異常事態と考えて、かかりつけ内科に行くと、
  • 何が起こっているか判らないが、バイエッタは中止して、ノボラピッドとランタスに切り替える。
  • 大学病院を紹介するから、明日から入院の事。
となりました。ノボラピッドは、HIにならないように、20u, 30uと注入してもだめ。ようやく40uで440mg/dℓとなりました。ランタスは様子が判らないので、ノボラピッドだけで対応しました。

 不思議と、熱も咳も酷いのに、強度な飢餓感ありました。

翌朝一番に、大学病院に行くと、車椅子に座らせられて、
  • 血液採血
  • 尿採取(2本のうちの、1本しか出ない)
  • X線
  • CT(腹から首)
  • 心電図
  • 超音波エコー(心臓、右甲状腺)
などをとられて、担当医に面談して、
  • 食事をていないので、強い空腹感がある。
  • オデコを手で触ると、熱いのでなんとかしてほしい。
とお願いしましたが、「こんな状態で食欲があるのは良い事です、アッハッハ」といわれた後、夕方の4時頃までなにもでませんでした。

また、部屋に入ってからも点滴もなにもしないので、看護師に強く質問すると、指示が無いとのこと。処置をすることを強く主張すると、担当医がきて、点滴するが抗生剤を使うと仰ったので、 「糖尿病の専門医」の方に連絡をとってくださいとお申し上げました。

取り敢えず、通常の「整理食塩水」の点滴が3時ごろから始まり、食事も4時ころにでてきました。

で、夕方5時頃に担当医の説明があるものと思っていましたが、帰宅とのこと。でも7時頃に点滴するときに抗生剤を使うとの指示がでていると言ってきたので、『「糖尿病の専門医」の方に連絡』との論議を聞いていないので拒否をしました。
また、眠前に「ヒューマリンR 8unit」を打つとのこと。でも「血糖値」はスケール・オーバーなのにです。

そこで、そんなインスリンでは効果が無いに等しいので注射の拒否をしました。そのかわり、2時間毎に血糖値と体温の測定をしました。


翌朝、担当医がきましたが、昨日の各種測定について説明もなく、 血糖値がスケール・オーバーなのに、;
  •  ★院内統一
    •  スライディング・スケール 250ヒューマリン R皮下注
      • 朝・昼・夜
        • 251-300 2単位
        • 301-350 4単位
        • 351-       6単位
        •  
      • 眠前
        • 301-350 2単位
        • 351-400 4単位
        • 401-500 8単位
 というのを適応する根拠をお聞きしましたが、黙して語らず。


10年近く糖尿病患者ですが、この担当医は「糖尿病のシニア レジデント」は、専門医としての説明能力が著しく欠損していると感じました。家族と相談して、家で良く眠り、しっかりノボラピッドを打ち、栄養に配慮した弁当を食べる事にしました。

 かかりつけ内科の先生も細かくチェックくださり、先週ごろから段々とベッドから離れつことが出来るようになりました。今週は、散歩や自転車にも乗れるほど回復しました。


今回の経験で、思わない点に気づくことができました。整理しながら報告したいとおもいます。

ーーーー
このポストの履歴
  1. 開始: 2012-07-22-19:16(JST)